感情どこいった???

こんにちは〜!!お久しぶりですakemiです。

今日はですね、さっき、「どこいったー!どこいったー!あなたの感情どこいったー」って
叫んでいたので、その話をします。

これは、婚活中の皆様も私どもも、世の中の子供たちも、みんな必要なお話です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最近の子供たちは、内観することがとーっても下手になっている

と、先日スクールカウンセラーの方がおっしゃっていました。

どいういうことかというと・・・例えば

一つの出来事が起きた時

この出来事は、自分にとってどういう意味があるのか?と考えられるのが →内観できてる

この出来事は、どうして起こったの?それは、雨が降ってるから、またはお母さんがやれっていったから
もしくは、〇〇ちゃんがやらなかったから私がやった →内観下手くそ


ということです。

はい、身に覚えありますよね!!!

自分の内側と対話する フォーカシング とかいう言葉もありますが
これは本当に大切なことです。

だって、今の自分が何を思っているか
何を考えているか
何のためにそう思ったか

わからないと、、、、、こんな悲劇が起きるのです!!!(←大袈裟です)


今日、あるメンズとお話していまして
交際前のレディーとのラインのやりとりの話になりまして

どうやら、煮え切らない様子なので

ちょっと、どんな会話か教えてもらったんです。


そしたら、、、、


内容が、ほぼ、事情聴取!!!


今日何時に起きたの?何時に寝るの?
今日はどこ行ったの?
最近医者にかかったことは?


そのレディーはこの問いに、ちゃんと答えてくれているそうなんだけど、


おそらく



「・・・・・で?  (モヤモヤ)」


ですよ、そのレディー。


何のためにそれ聞いたの?

「えーーーーーっと、何のためだろう・・」


いやいやいや


あるでしょう?

例えば、

「今日何時に起きたの?何時に寝るの?・・・ごめんね変なこと聞いて。
自分ともし生活リズムが違ったら、この時間にメールとか電話、しにくいかな?と思って・・・
そっか、朝早いんだね、じゃあ、返事が欲しい連絡は○時ごろにするね?」

とかさ

「最近、自分は激しい腹痛で救急で医者に罹ったんだーもうびっくりした。ただの胃腸炎だったから薬で治ったよ。
でも、あんなに痛いの久々で焦ったーーーー!○○ちゃんはそんなことない?仕事も頑張っているみたいだし、
最近は急に冷え込んだりもするし、体、気をつけてね!!!」

でしよ?

そこまで伝えてーーーーー!!!


でないと、相手は

「何?何?何でこれ聞くの?」

そして「何考えてるかわかんないこの人・・・・」って思ってしまいます。


知りたいのは、

それを聞く意味は?
そして、その時あなたはどう感じたの?


って、私だったら思います。


もう、ツーカーの間柄だったら大丈夫かもしれないけど

いくら信頼関係を築いていたとしても

やっぱり相手の愛を感じる、「感情」を伝えてほしいのです。


寂しいんだー
楽しかったよー
今日は、すごく辛かった
びっくりしすぎて、鼻血出たー

とか。

それ言われたら、

「えーそうなんだー!!何があったの?」

って聞きたくなるでしょう?


「最近、すっかり日が短くなりましたね。さて、今日お話しできますか?」

より

「最近日が短くなりましたね。何だか、この季節は、いつもなぜか物寂しい気持ちになってしまいますね。
ぼくだけかなー??笑  今日、少しお話ししたいですが、時間ありますか?」


とか、(ちょっと恥ずかしいかな、でも言われたら嬉しいかも^^)
の方が良くないですか?


いつものメッセージに少し感情をプラスして、相手の心と対話してみましょう

ラインでも、メールでも、気持ちって十分伝わりますよ❤️

ーーーーーーーーーーーーーーーー


とはいえ、面倒くさい時もありますよねー
でも、これは、信頼関係を築いているからこそ成り立つ めんどくささ 

(そうじゃないめんどくささだったら、本末転倒!!!笑)


相手と良き関係を築いていくまで、ちょっと頑張ってみましょう!
恥ずかしがらずに、自分の心の中を伝えましょうね。

だ・か・ら

まずは、自分がどうしたいか、自分はどう思っているか、自分の感情を大切にしましょうね。


シアワセの栞

あなたらしく生きていこう シゴト・アイ・ワタシ・セカイ 起こる出来事全てにあなたにとっての意味がある

0コメント

  • 1000 / 1000