会話は言葉のプレゼント交換♪


みなさんいつもありがとうございます!辻曙美です!


タイトル♪素敵ですよねー!

さて、今日は、これからコミュニティメンバーさんとのZOOMお茶会

その名も「フライデーナイトフィーバー!」


その前に、ブログを・・・ということで、

これは、自分への戒めのブログでございます。


今日、知人に、とある相性診断をしていただきました。

これがまた当たる、当たる。(最近のマイブームは占いかな(笑))


私は、この診断によると、やはり

行動派で、思考が少ないタイプ…('◇')ゞ

そして、直観力抜群とのことですが、短気。(*^^*)

人の心の裏を読み、素直じゃない。( ;∀;)

人の悪いところに目がむいてしまう ( ゚Д゚)


・・・・・


はい ( `ー´)ノ 身に覚えあります・・・。



だからこそ!!なんですよーーーーー!


だからこそ、コミュニケーションが永遠の課題であって、

会話で使う言葉や、声色、表情などなど気をつけないと、



つい・・・・・



ファイティング!!



カーーーーン!(ゴング♪)



になってしまうこともあるのです。(怖がらないでね)



では、みなさん、ここで一緒に

いつも使う言葉を、見直しましょう!


人間関係は「ことば」と「ことば」のやりとり なのですから!


大切なあなたに

大好きな仲間に

お世話になっている方に


「ことば」のプレゼントを!!


① さりげないけれど、思いやりのこもった言葉を伝えてますか?

② 今、言ったこと、自分が言われたら、うれしくなっちゃいますか?

③ ときには、「フフ・・」と笑ってしまうようなユーモアのある言葉をかけてますか?

④ 「よし!やってみよう」って思えるような勇気の出る言葉、かけてますか?

⑤ さわやかで心地よい「ことば」と「声」心掛けてますか?

⑥ 今、言ったこと、あなたの心は喜んでいますか?

⑦ 反論したとしても、その言葉に、やさしさ はありますか?

⑧ 声は笑っていますか?

⑨ おこってても、その言葉に「愛」はありますか?

⓾ いつもあなたの言葉に「愛」はありますか?


今、ざっと思いついて10か条、書いてみました。

(やっぱり自分への戒め…(笑))


そう!戒め大事!!


何事も、自分事ととらえて、些細なことも

いちいち、見直していきましょう♪


いつでも、だれでも

気づいたときに、変われるのですから♪


さあ、今日のZOOMナイトフィーバーは

私はこの10か条を、守ります!!!

(できるかなーーー(笑))

ーーーーーーーーーーーーーー

100日チャレンジグループ60日目(1月30日)


言葉のプレゼント 意識してみてくださいね♪


ーーーーーーーーーーーーーー

シアワセの栞

あなたらしく生きていこう シゴト・アイ・ワタシ・セカイ 起こる出来事全てにあなたにとっての意味がある

0コメント

  • 1000 / 1000