パートナーシップとは

パートナーの定義 これも いろいろですよねー

恋愛のパートナー
結婚のパートナー
仕事のパートナー
スポーツのパートナー
ケンカ専門パートナー(笑)

異性のパートナーもいれば、同性もあり

どんな人とでも、よきパートナーシップを築けていけるのが理想ですね。

さて、このブログを見てくださる方は
結婚を本気で考えていて、婚活中という方もいらっしゃると思います。

では、結婚や恋愛のパートナーについて

私が思うことを少し書かせていたきます。

それは、先日、ある方とのお話の中でヒントを得て、
そうそう、と腑に落ちました。

結婚のパートナーとは

楽な人生を生きようと、一緒になって
生活することで、お互いが自立し
また、お互いの家族の価値を認め尊重し合う

恋愛のパートナーとは

一緒にいて楽な時間を過ごしながら
お互いが自立するために お互いの価値を理解合う

ライフパートナーとは

自立したもの同士が一緒になって
楽な人生を生きる


どれも、「楽」と「自立」
という言葉が入っています。

「楽」は、単なる 楽チン♪ ではなくて

心に負担がかからないこと


「自立」は、 人に頼らず自分で何でもする!とかいうのではなくて

自己の価値の判断を人(パートナー)に委ねず、自分で自己の価値を認める

ということ。


結婚、恋愛 と もう一つライフパートナーというのは

そのどちらでもないパートナーです。


どのパートナーも、もちろん、その間柄を肯定できることが前提で
また、有益であればなお良いと思います。

有益とは、一緒にいて、得があるということ
一緒にいると、楽しい。
食事がおいしい。
安心できる。
仕事が順調に進む。

など。


こうやって、パートナーのことを考えていると
心があったかくなりませんか?

ただ 楽 で 自立できる
そんな素敵なパートナーとの出会い(それだと、たくさんパートナーがいていいものねー♪♪)

楽しみにして毎日を過ごしませんか?



シアワセの栞

あなたらしく生きていこう シゴト・アイ・ワタシ・セカイ 起こる出来事全てにあなたにとっての意味がある

0コメント

  • 1000 / 1000